現代では不調を抱えている人が溢れています。
昔以上に増えているはずです。
それは人間が弱り始めたからでしょう。
世の中が便利になればなるほど
それを上手に使って成長するよりも
それに依存して成長を止める人が多いです。
例えば医療が優れるほど
人間は医療に丸投げして予防しなくなる。
保険を使って安く受けられるから
健康の価値が低く置かれてしまう。
薬や手術で何でも治ると思ってしまう。
このように
健康の基礎を放棄して
医療に丸投げしてしまうと
全然結果がでなくなってしまいます。
結果が出ないと自分で考えずに
ネット上で答えを求めてしまい
情報に振り回されてしまいます。
なんでもすぐに解決できないと
不安になり、それがストレスで
さらに不調や悩みは続きます。
何かを試そうとしても
失敗を恐れて試せない。
失敗は成功の元なのに
失敗を経験することなく
育ってしまう子供も増えています。
全部思い通りにコントロールしようとして
人間らしい生き方が失われつつあります。
それはもはや、機械的な生き方です。
思い通りにいかないから
スポーツや恋愛などは楽しいはずです。
データが示されてその通りに進むなら
一体何が楽しいのでしょうか。
子供の成長も
その子がどのような経験をして
将来どのようになるか未知だから
成長を見守りサポートするのでしょう。
子供を思い通りにしようとすると
だいたい拗れてしまいます。
失敗を経験するからこそ
成功の意味が持てるものです。
分からないことがあるという事実を受け止め
分からないことを分かろうとする過程を
楽しむ余裕を持つことや
無駄と思えることに意味を持つことこそ
今の時代を健康に生き抜くコツなのかも知れません。