院長紹介
はじめまして。鍼灸治療 ~和亀~ (わかめ) 院長の佐々木です。当院には主に30代から60代の方が来院されます。症状は肩凝り腰痛以外にも幅広いですが、特に自律神経の不調やうつ病に力を入れています。症状がない方も、健康の維持や向上、予防や老化対策として来院されます。そこが鍼灸の魅力であり得意分野です。
さらに、鍼灸の魅力は精神面にも大きく効果を発揮する点です。日本は精神症状に関して驚くほど理解がありません。そのためストレスで体調を崩す方が多く、また、周囲の理解もなく、回復することができません。鍼灸を受けると精神症状の有無に関わらず、多くの方が精神面への効果を実感します。
鍼灸による心身の変化は想像を遥かに超え、生活にまで影響を与えます。健康の価値は失った時に気付くものです。ぜひ当たり前に日常を楽しむためにも、お悩みの方はご来院ください。鍼灸が人生を取り戻すきっかけになれば幸いです。
【登録】久留米市指定鍼灸院
【救護活動】金鷲旗 玉竜旗 高校柔剣道大会
サニックス ワールドラグビーユース交流大会
【経歴】業界歴14年
福岡市城南区:茶山鍼灸整骨院勤務
福岡医健専門学校:トレーナー講師
福岡県プロバスケットボールチーム
ライジング福岡:bjリーグ Last season
鍼灸治療〜和亀〜中央町に開院7年経過
経絡色体治療 創始者の竹辺博敏先生と学生時代
広島〜竹辺鍼灸院にて